前回のこちらの記事で
ダイエット中の食事には
タンパク質をとることが大切とお伝えしました。
(バランスのよい食事ももちろん大切です☆)
1日に必要なたんぱく質は
『体重×1~1.5g』が目安。
たとえば
体重50キロの女性だと約50gから60gのタンパク質が必要です。
しかし現代ではたんぱく質不足の方が多くなってきているそうです。
たんぱく質不足になるとどうなる?
1 筋力の低下
タンパク質の多くは、筋肉に蓄えられています。体づくりに必要なタンパク質が不足すると、筋肉内のタンパク質を使わざるを得ません。エネルギー源が筋肉になるため、結果的に筋肉量や筋力の低下につながります。
2 太りやすくなる
筋肉量が低下すると基礎代謝が低下します。基礎代謝とは、生命活動を維持するためのエネルギーです。呼吸や体温維持、内臓を動かすなど、生きているだけでエネルギーは消費されます。タンパク質不足で筋力が低下すると、効率よくエネルギーが消費されず、太りやすい体質になります。
3 肌や髪の若々しさが失われる
肌に弾力を与える役割をもつコラーゲンは、タンパク質からつくられます。タンパク質が不足すると、コラーゲンの生成が減り、肌のハリやツヤが失われます。また、シワ・たるみ・むくみなども起こりやすくなります。
髪の毛は、ケラチンというタンパク質からつくられます。タンパク質不足は、枝毛・切れ毛・うねり・艶がないなどの髪のトラブルを引き起こします。
4 疲れやすく集中しづらい
神経伝達物質のドーパミン、セロトニンは、脳内でタンパク質を原料につくられます。ドーパミンは意欲や学習能力をつかさどり、セロトニンは精神を安定させる役割があります。不足すると、これらの神経伝達物質が生成できなくなり、脳の働きが鈍くなります。
その結果として、心が不安定になり、集中力や思考力が低下します。具体的には疲れやすい、集中できない、無意識のうちにぼんやりしている、やる気が出ない、イライラするなどの症状が起こりやすくなります。
5 体調を崩しやすくなる
タンパク質不足により、体の機能が低下して体調を崩しやすくなります。たとえば、貧血、むくみ、免疫力の低下などの不調です。
タンパク質不足になるとダイエットの効果も得られなくなるうえに、お肌のハリや髪の質の低下など女性とってはとても大切な働きがあるということがわかります。
たんぱく質をおやつでとろう!
毎食きちんと食べ物でたんぱく質取れないという方には、手軽にたんぱく質を摂取できるプロテインもおすすめです。
飲まれている方も多いと思いますが、手軽な分ちょっと飲むだけでは物足りないなという方も多いと思います。
そんな方にオススメなのがにオススメなのが
ギリシャヨーグルト。
ギリシャヨーグルトとは
ギリシャ伝統の「水切り製法」を用いてつくり、水分や乳清(ホエー)を除去することで、一般的なヨーグルトより水分が少なく、そして、その分たんぱく質を多く含むヨーグルトです。
たんぱく質を多く含み、食べごたえのあるギリシャヨーグルトは、美容や健康に良い食品として、アメリカ・ニューヨークのヘルシー志向で
おしゃれな女性たちを中心に大ブームとなったことをきっかけに日本でも認知され始めました。
スーパーやコンビニでも色んなギリシャヨーグルトがありますが、
「オイコス」は有名ですね☆
こちらは通常のヨーグルトに比べてたんぱく質が2倍(10g以上)
速効性のあるホエイと持続性のあるガゼイン 両方が摂取できます。
さらにヒトが体内で作れない必須アミノ酸BCAA (分岐鎖アミノ酸)が多く含まれています。
脂質も0で100kcal以外なので、ダイエットをされている方にもぴったり!
味もプレーンやストロベリー、ブルーベリーなど豊富にありデザート感覚で無理せず楽しめるダイエット中のおやつに最適です☆
他にも色んなメーカーからギリシャヨーグルトが出ています。
プレーンのギリシャヨーグルトをポテトサラダのマヨネーズ代わりに使ったり
さらに水切りをしてサワークリームのように使うこともできるので
汎用性があり、ダイエット中のおやつ以外でもおすすめです。
この機会にスーパーで色んな種類のギリシャヨーグルトがあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
心と体のバランスを整える春のキャンペーン
5月は入会金半額実施中
食事と共に体も動かしていきましょう♪
☆ヨガ・ピラティス 体験レッスン
2000円(税込)
☆エアリアルヨガ・シルクサスペンション 体験レッスン
3000円(税込)
6月よりエアリアルフープが始まります!
6月中何度でも体験レッスン 2000円(税込)
心斎橋駅・四ツ橋駅 クリスタ長堀北12番出口徒歩1分
気軽にお問い合わせしたい方はこちらに⭐︎